電子メール
接続の切断、ファン動作の変化、停電、ストレージ ボリューム不足、バックアップ/復元失敗など、システムの状態が変わったり、エラーが発生したりしたときに通知メッセージを受信できるように、SMTP サーバー情報と電子メール アドレスを入力することができます。
電子メール通知を有効にする:
[電子メール通知を有効にする] を選択してから以下の設定を行います。
-
SMTP サーバー名または IP アドレスを入力します。
-
デフォルトでは、SMTP ポート番号が 25 です。ポート転送ルールを設定して異なる SMTP ポートを指定した場合は番号を変更します。
-
SMTP サーバーに SSL/TLS 接続が必要な場合は、[安全な接続 (SSL/TLS) が必要] を選択します。
-
SMTP サーバーが SMTP 認証を必要とする場合は、[SMTP 認証] をクリックして、[認証が必要] にチェックマークを付けた後、電子メール サーバーのユーザー名とパスワードを入力します。その後で、[保存] をクリックします。
-
通知メールを受け取る E メールアドレスを [メイン電子メール] または [サブ電子メール] フィールドに入力します。
-
[テスト メールの送信] をクリックして E メールの設定がしかどうか確認します。
-
通知メールの題名に接頭辞を追加する場合は、[対象接頭辞] フィールドに入力します。接頭辞を付けるとどの DiskStation から通知されたのか分かりやすくします。
- 新しく作成したユーザーに通知メールを送信したい場合は、[新規ユーザーに通知メールを送る] にチェックマークを付けると、ユーザーのアカウントが作成された時点でメールが送信されます。
- [適用] をクリックすると、設定を保存し、[キャンセル] をクリックすると、設定をリセットします。
注:電子メール通知の言語は、[通知言語] で設定できます。電子メール通知の言語を変更するには、[メイン メニュー] > [コントロール パネル] > [地域オプション] を選択し、[言語] タブをクリックした後、[通知言語] セクションのドロップダウンメニューから優先言語を選択してください。
SMTP サーバーのドメイン名について:
SMTP サーバは IP アドレスまたはドメイン名で指定できます。ドメイン名を使用する場合は、有効は DNS サーバー IP が [メイン メニュー] > [コントロール パネル] > [ネットワーク] ページに入力されていることを確認し、サーバーがインターネット上にあることを確認してください。
SMTP サーバーの認証について
SMTP サーバが認証を必要とする場合は、次の手順に従います。
- [認証が必要] のチェックボックスを選択します。
- SMTP のユーザー名を入力します。
- SMTP パスワードを入力し、確認のためにもう一度入力します。