ファイル/フォルダの権限の表示/変更
File Station では、ファイルおよびサブフォルダへのアクセス権限を設定できます。この機能は、ユーザーの異なるグループに共有フォルダの異なるサブフォルダへのアクセスを許可する場合に特に便利です。
ユーザー/グループにファイル/サブフォルダへのアクセスを許可する:
-
アクセス権限を設定するファイルおよびフォルダを選択します。(Shift または Ctrl を同時に押すと、複数選択できます。)
-
ファイルまたはフォルダの 1 個を右クリックするか、操作メニューを選択した後プロパティを選択します。
-
所有者/グループセクションでは、以下について説明します:
-
所有者ドロップダウンメニューで選択したファイル/フォルダの所有者を選択します。
-
グループドロップダウンメニューで選択したファイル/フォルダの所有者を選択します。
-
ここで選択しないその他のユーザーまたはグループはその他グループに属します。
- 権限タブをクリックして、読込み、書込み、実行チェックボックスにチェックマークを付けて、所有者、グループ、その他に選択したファイルやフォルダにアクセスさせるか、禁止させるかを指定します。
注:複数のファイルへアクセス権限を設定する場合、灰色のチェックボックス (該当する場合) は、それらが意味する権限 (所有者の読み取り権限など) がファイル間で整合していないことを表します。各ファイルの元の権限が維持されます。これらの灰色のチェックボックスを選択して (白になるまで)、すべてのファイルのアクセス権限を整合させます。
-
設定をすべてのサブフォルダに適用したい場合は、このフォルダ、サブフォルダ、ファイルに適用するチェックボックスにチェックマークを付けます。
-
OK をクリックします。
注:ここではユーザーは photo 共有フォルダのファイルおよびサブフォルダへのアクセス権限を編集できません。