共有フォルダ

共有フォルダを作成したり、管理したり、全ユーザーやグループにアクセス権を与えたりします。

全般

共有フォルダについて理解します

共有フォルダの作成

共有フォルダを作成し、特定ユーザーと共有します

共有フォルダの編集

共有フォルダの情報を修正します

共有フォルダの暗号化

暗号化キーで共有フォルダを暗号化します

暗号化した共有フォルダを編集

暗号化した共有フォルダの状態を変更します

共有フォルダの削除

RackStation から共有フォルダを削除します

特権の割り当て

共有フォルダへのアクセス権をユーザーに割り当てます

Windows アクセス制御リスト

Windows 環境でアクセス権を割り当てるために、ACL に対応します

ごみ箱を有効にする

ごみ箱を有効にして、削除したファイルを復元します

無許可のユーザーにフォルダとファイルを見せない

読み取り権を持たないユーザーに対し、フォルダとファイルを非表示する