外部デバイス

[外部デバイス] では、DiskStation に接続された外部ストレージの一覧を見ることができます。

外部デバイス

外部ディスクをシステムに接続することで、usbshare[number] (USB ディスク用) または esatashare[number] (eSATA ディスク用) という名前が付いた、システムが作成した共有フォルダを介してディスクの容量を共有できるようになります。共有フォルダは、外部ディスクがシステムから取り外されると自動的に削除されます。

DiskStation は次のフォーマットを認識します:EXT3EXT4FATFAT32、および NTFS です。認識されない外部ディスクは、システムで使用する前にフォーマットする必要があります。

ディスクの情報を得る:

ディスク情報には、[情報の取得] をクリックするとアクセスできます。

ディスクを取り出す:

  1. ディスクを取り外すには、[イジェクト] ボタンをクリックします。
  2. ディスクを実際に取り出します。

重要:外部ディスクは抜き取る前に必ずイジェクトしてください。

ディスクをフォーマットする:

[フォーマット]をクリックし、ウィザードに従って設定を完了します。外部ディスクは、DiskStation で EXT3EXT4FAT32 にフォーマットできます。

    注:
  1. 外部ディスクをフォーマットする前に、必ずデータをバックアップしてください。処理を実行するとデータはすべて削除されるため復旧できません。
  2. 外部ディスクを EXT3 または EXT4 形式にフォーマットするには、1 GB 以上のディスク容量が必要です。
  3. ディスクを EXT3 または EXT4 にフォーマットすると、DiskStation でしか認識されません。

制限:

以下の場合は、[フォーマット] ボタンをクリックすることはできません。

トラブルシューティング

  1. 外部ディスクをフォーマットできませんでした。なぜですか?
  2. 外部ディスクのファイルシステムのタイプが 「サポートされていません」 と表示されます。またはシステムが外部ディスク用の usbshare[number] または esatashare[number] 共有フォルダを作成しません。どうすればいいですか?
  3. usbshare[number] または esatashare[number] 共有フォルダにアクセスできません。どうすればいいですか?
  4. EXT3 または EXT4 フォーマットの外部ディスクをコンピュータに接続し、直接アクセスすることは可能ですか?
  5. 外部ディスクに「lost+found」という名前のフォルダがありますがなぜですか?