ウェブアプリケーション

Web Station の機能を使うと、Synology DiskStation のウェブページでウェブサイトを作成できます。Synology DiskStation は、ウェブサイトの構築に使用したウェブページファイルを保存するデフォルトの共有フォルダ「web」を提供します。

Web Station を有効にする:

  1. [Web Station を有効にする] を選択します。
  2. [適用] をクリックします。

Web Station のサポートと制限は次のとおりです。

仮想ホストを有効にしてウェブサイトをホストする

ひとつのサーバーで複数のウェブサイトをホストする場合は、下の手順に従って仮想ホストを有効にしてください。

  1. 仮想ホストをクリックします。
  2. [作成] をクリックします。
  3. ウェブデータを保存する web 共有フォルダのサブフォルダ名を入力します。
  4. ウェブサイトのホスト名を入力します。
  5. ウェブサイトのポートを入力します。
  6. [OK] をクリックします。

パーソナルウェブサイトを有効にする

パーソナルウェブサイト機能は、ローカル ユーザー、ドメイン ユーザー、LDAP ユーザーが自分専用のウェブサイトをホストできる便利な機能です。

ローカルユーザーの場合

それぞれのローカル ユーザーが固有のウェブアドレス「server-IP/~username」または「server-name/~username」を持ちます。例:

  1. 例:192.168.1.1/~johnlee
  2. SynologyNAS/~johnlee

ドメインユーザーの場合

それぞれのドメイン ユーザーが固有のウェブアドレス「server-IP/~domainname%5cusername」または「server-name/~domainname%5cusername」を持ちます。例:

  1. 192.168.1.1/~testdomain%5ctonywu
  2. SynologyNAS/~testdomain%5ctonywu

LDAP ユーザーの場合

それぞれの LDAP ユーザーが固有のウェブアドレス「server-IP/~username@domainname」または「server-name/~username@domainname」を持ちます。例:

  1. 192.168.1.1/~tonywu@testdomain
  2. SynologyNAS/~tonywu@testdomain

注: この機能を有効にする前に、[ユーザーホーム] 機能を有効にする必要があります。 ローカル ユーザーの場合は、コントロール パネル > ユーザー > ユーザー ホーム を選択し、ユーザー ホームを有効にします。ドメイン ユーザーの場合は、コントロール パネル > ディレクトリ サービス > ドメイン ユーザー > ユーザー ホーム を選択し、ユーザー ホームを有効にします。LDAP ユーザーの場合は、コントロール パネル > ディレクトリ サービス > LDAP ユーザー > ユーザー ホーム を選択し、ユーザー ホーム を有効にします。

パーソナルウェブサイトを作成する方法:

  1. ユーザーホームディレクトリに「www」フォルダを作成します。
  2. 「www」フォルダにウェブページをアップロードします。

エラーページをカスタマイズする:

  1. エラーページを missing.htmlmissing.htm、または missing.php のいずれかで保存します。
  2. 「www」フォルダにファイルをアップロードします。

ユーザーがローカルユーザーのウェブサイトに存在しないページにリンクすると、カスタマイズしたエラーページが表示されます。

サポートと制限:

ローカルユーザーは、以下のパスにあるデータのみアクセスすることができます。

  1. 自分のホーム
  2. /var/tmp
  3. /tmp
  4. /volumeX/@tmp

MySQL を有効にする

MySQL を有効にすると、あなたのウェブサイトの MySQL データベース機能が使用できます。MySQL を有効にした後、Synology のダウンロードセンターから入手可能な phyMyAdmin パッケージをインストールすると MySQL データベースを管理できます。

MySQL のデフォルトのルート パスワードは何も設定されていません。